文書館サイト内検索です。検索したい語句を入れてください。
 


※ ホームページアドレス変更のお知らせ ※


 徳島県立文書館のホームページアドレスが変わりました。
 ブックマーク・お気に入り等で、ご登録の方はお手数ですが変更をお願い致します。

  【旧アドレス】https://www.archiv.tokushima-ec.ed.jp/
  【新アドレス】https://archive.bunmori.tokushima.jp/

 今後とも当サイトをよろしくお願い致します。





文化の森各館が所蔵する貴重な資料をデジタル化し公開しています。
徳島県立文書館の所蔵作品もご覧いただけます。高精密画像をお楽しみください。
new 新たに絵はがき700点を掲載しました。(2023.04.25)









◎4月25日 徳島県立文書館とくしまデジタルアーカイブ/絵葉書
を追加しました。 

◎4月25日 文書館周辺の写真 2023 春から新緑の季節へ
を追加しました。 ≪文書館周辺の写真≫

◎4月25日 文書館の逸品展  「絵はがきが切り取る徳島の名所」―展示解説ー
を追加しました。       ≪講座≫

◎4月25日 文書館の逸品展  「絵はがきが切り取る徳島の名所」
を追加しました。       ≪展示≫
◎3月24日 令和5年度 古文書講座(初級) 
を追加しました。       ≪講座≫

◎8月26日 令和3年度 文書館歴史講演会 「江戸時代の人々の暮らしと感染症」
を追加しました。    ≪行事の記録≫

◎8月25日 文書館年報 第25号
を追加しました。   ≪資料ファイル≫
◎4月1日 研究紀要 第9号
を追加しました。   ≪資料ファイル≫

◎4月1日 文書館だより 第43号
を追加しました。   ≪資料ファイル≫

     
最終更新日:2023年4月25日


 文書館の逸品展「絵はがきが切り取る徳島の名所」


※画面をクリックすると拡大します

 
 
 かつて絵はがきは観光客誘致のための重要なツールでした。徳島の名所が写真やイラストで描かれています。今に残るものから、もう見られなくなった風景まで様々な徳島の名所を紹介します。


期 間 令和5年4月25日(火)〜7月30日(日)
場 所 会場:徳島県立文書館 2階 展示室 入場無料
休館日 毎週月曜日(※祝日の場合は翌日)・毎月第3木曜日 
展示解説 令和5年5月11日(木)・6月4日(日)
7月17日(月・祝)午後1時30分〜