分類別古文書資料一覧画面
分類一覧へ戻る分 類:
104945 件中 10 件表示します。
10402 ページ |
| アキモ01383004 | 覚(白石村次太郎仕出頃日より引継に預置の杉板昨日行着に付今より積下る旨の件) | (文久3年)2月23日 |
| アキモ01384000 | 仕上御請書之覚(当八月朔日出水に当村への流木中の無切判木当村氏神大破の修覆木払下聞届に付受書の件控) | 明治元辰年11月 |
| アキモ01385000 | 仕上御請書之覚(当七月十八日出水に当村流寄の無切判朽木当村氏神大破の修覆木に払下聞届請書指上の件控) | 明治3午年7月 |
| アキモ01880000 | 乍恐奉願上覚(御蔵年貢上納高縺れの件下書) | (近世後期) |
| アキモ01882000 | 其村高瀬船頭藤次(病気につき代人差出の件) | 2月7日 |
| アキモ01883000 | 任幸使申達候(炭積送りの件) | 2月7日 |
| アキモ01386000 | 覚(先日出水に小仁宇村への流木中無印一本重蔵方へ払下仰付に付端書指遣の件) | (明治元年)辰9月1日 |
| アキモ01387000 | 急々申達候(其村へ流寄朽木払下に付相応の代銀取立来る二十八日迄に改処へ上納の件) | (明治3年)11月23日 |
| アキモ01388000 | 申上覚(当月朔日出水に当村への流木中無切判木相調子申上並に切判入は無き旨報告の件控) | (明治元年)辰8月6日 |
| アキモ01389000 | 御請書之覚(当月十二日出水に当村への流木中朽木無切判木当村氏神大破に付修覆木願上聞届仰付請書の件控) | (文久2年)閏8月17日 |
10402 ページ | |||
|
|


