分類別古文書資料一覧画面
分類一覧へ戻る分 類:
104945 件中 10 件表示します。
10350 ページ |
| アキモ01461000 | 参十六ヶ処(道歌書抜帳) | 明治5年申正月吉日 |
| アキモ01031000 | 乍恐奉願上覚(祖父久左衛門二男小助義同郡深瀬村庄屋小家養子の処病死に付娘に家督相続養子仰付願の件控) | 文化6巳年4月 |
| アキモ01032000 | 御糺ニ付乍恐奉申上覚(私儀此度役所へ召出され仰聞の制道方両人への対応の件) | (近世後期)(子2月15日) |
| アキモ01033000 | 那賀郡小仁宇村住居御譜代御家来人数相認メ指出帳 | 文化7午年正月9日 |
| アキモ01034000 | 此度人調子ニ付(郡付浪人より見懸人迄十五才以上六十才以下の者並に神主山伏等の者惣家数共取調指上の件) | 安政2卯年10月11日 |
| アキモ01038000 | 海部郡古屋村(古屋村小計五人与広助より其村実蔵に対し出入願の義先般内済の処実蔵不履行に付照会の件) | (天保11年以前)子12月13日 |
| アキモ01462000 | 我か恋は(和歌集) | 貞享5年卯月17日 |
| アキモ01464000 | 譲渡申ス畠証文之事 | 元文2巳年閏11月16日 |
| アキモ01465000 | 中谷口分代米覚 | (弘化2年頃)巳3月4日 |
| アキモ01039000 | 書付ヲ以申上覚(古屋村小計五人与広助より当村実蔵に対し出入願の義に付実蔵が明日罷出申す旨返事の件下書) | (天保11年以前子12月18日) |
10350 ページ | |||
|
|


