分類別古文書資料一覧画面
分類一覧へ戻る分 類:
104945 件中 10 件表示します。
10342 ページ |
| アキモ00992004 | 乍恐奉願上覚(弟直吉儀同郡大井村御蔵百姓茂蔵後家の家督相続入夫仰付願上の件控) | 天保12丑年6月 |
| アキモ00993001 | 乍恐奉願上覚(弟関次儀海部郡西由岐浦御蔵加子清右衛門家督相続養子に聞届願出の件下書控) | 天保12丑年3月 |
| アキモ00993002 | 乍恐奉願上覚(私儀那賀郡小仁宇村郷付浪人今川伊九郎二弟関次家督相続養子仰付願の件控) | (天保12年)丑2月 |
| アキモ00993003 | 伊九良控名田畠書出シ(二弟関次養子暇願ニ付調べ書出し分の件) | 天保12丑3月 |
| アキモ00993004 | 乍恐奉願上覚(三弟徳次郎並に子供共居懸りの通り賀弥太後家入夫仰付願出の件) | 文政8酉年 |
| アキモ01377000 | 覚(当月六日出水に当村への流木取調子控書の件) | (文久3年)亥10月9日 |
| アキモ01395000 | 二はんに(二番より六番迄の講銀落札順名面書付の件) | (安政年間) |
| アキモ01399000 | 覚(其村一紙上納銀受取の件) | (慶応2年頃)寅10月14日 |
| アキモ00993005 | 田畠二町七反(賀弥太後家入夫願の節田畠反高近藤仁左衛門書出の件) | 文政8酉年 |
| アキモ00994000 | 乍恐奉願上覚(私二男重吉義を当村百姓夫役御免人亀右衛門家督相続養子仰付願出の件) | 天保4巳年6月 |
10342 ページ | |||
|
|


