分類別古文書資料一覧画面
分類一覧へ戻る分 類:
104945 件中 10 件表示します。
10322 ページ |
| アキモ00867001 | 那賀郡小仁宇村築溜勧農内間御普請賃銀札奉請取通 | 文久2戌年3月 |
| アキモ01269006 | 二円九十四銭(金銭並に記名の件) | (明治中期) |
| アキモ01269007 | 正取(紙幣並に銀貨等明細の件)並に米借用書証(下書) | 明治11年旧12月 |
| アキモ01269008 | 小一 十円湯村(金銭並に記名等の件) | (明治後期) |
| アキモ00867002 | 乍恐奉願上覚(当村築溜建井利底樋居替普請賃銀札半兵衛へ一括渡し願上の件控) | 文久2戌年3月 |
| アキモ00868000 | 乍恐奉願上覚(当村築溜建井利底樋居替普請の義に付耕作上早々普請仰付願上の件控) | (文久2年)戌正月21日 |
| アキモ00869000 | 仕上出来目証文之事(当戌春内間勧農所請普請丈夫に出来に付出来目見分受取証文の件控) | 文久2戌年4月26日 |
| アキモ00871000 | 乍恐奉願上覚(当村築溜建井利底樋居替普請の義早々見分並に土手堀立普請願上の件控) | (文久2年)戌2月6日 |
| アキモ00872000 | 乍恐奉願上覚(井利底樋居替普請聞届の礼並に井利底樋土手堀立出来に付早々見分願の件控) | (文久2戌年)2月16日 |
| アキモ01272002 | 覚(当申夏年貢の内へ受取の件) | 万延元申年6月20日 |
10322 ページ | |||
|
|


