徳島県立文書館

Tel:088-668-3700 Fax:088-668-7199


拡大してみよう! 昭和初期の徳島観光案内パンフレット 「初三郎式鳥瞰図」



吉田初三郎の「初三郎式鳥瞰図」


吉田初三郎(1884年~1955年)

 鉄道をはじめとする交通手段が発達するにつれて、観光が盛んとなり、観光案内用の地図が鉄道会社などの広告を
 兼ねて数多くつくられるようになりました。
 吉田初三郎はその代表的な作家で、大正後期から昭和のはじめにかけて、全国の観光案内図を作成しました。
 初三郎の地図は航空写真などに基づいて、上から見おろす「鳥瞰図」なのが特徴ですが、
 実際には見えない遠くの景色を入れたりするデフォルメや、中心部をわかりやすく描くなどの工夫が盛り込まれて
 います。
 拡大して詳しく見たり、衛星から撮影した写真などと比較すると、大変興味深いです。

 詳しい解説は、☆徳島県立文書館 第32回企画展 「徳島近代交通史 船から鉄道へ」のパンフレットをご覧ください。


 ※ 画像をクリックすると拡大表示されます。

日本鳥瞰中国四国大図絵

日本鳥瞰中国四国大図絵
徳島県鳥瞰図

徳島県鳥瞰図
阿波国池田町鳥瞰図

阿波国池田町鳥瞰図
徳島及小松島ヲ中心トスル鳥瞰図

徳島及小松島ヲ中心トスル鳥瞰図
徳島市鳥瞰図

徳島市鳥瞰図
景勝之小松島町鳥瞰之図

景勝之小松島町鳥瞰之図

阿波鉄道沿線名所図絵

阿波鉄道沿線名所図絵

立江寺

立江寺
阿波鳴門

阿波鳴門




その他、吉田初三郎の作品ではないが参考となる地図

徳島市街全図

徳島市街全図
(大正10年)
阿波軌道沿線図

阿波軌道沿線図
(大正5年頃)




Pickup!デジタルアーカイブ


カレンダー

今日は2025年11月12日です
2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
は休館日です。
年間カレンダーへ
〒770-8070
徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園内
Tel:088-668-3700
Fax:088-668-7199
開館時間 9:00-17:00 文書館