古文書家名別資料一覧
家名一覧へ戻る家名:
104945 件中 10 件表示します。
138 ページ |
| カナ500016002 | (舞楽拝見人の件) | 元治元年3月7日 |
| カナ500016001 | 右方振鉾(紫宸殿における右方舞楽役付の件) | (元治元甲子3月7日) |
| カナ500015000 | 一姉小路殿壱件ニ付山田勘解由、伊丹蔵人詰問(姉小路殺害後の動向と下関戦争などの件) | (文久3年) |
| カナ500014000 | (舞楽許見之和歌一首) | (幕末) |
| カナ500013000 | 朕惟方今時勢夷戒慾(勅使大原三位殿へ渡された勅命書写の件) | (幕末) |
| カナ500012002 | 條約之儀ニ付(勅定写相達の件) | (幕末) |
| カナ500012001 | 一都而去ル九日(丹羽左京大夫様御使者ヨリ演説の件) | (幕末) |
| カナ500011000 | 方今内外多事(方今内外多事の中諸事是迄の通り致すべきの件) | (幕末) |
| カナ500010000 | 勅諚写壱通 御書付弐通 (包紙) | (幕末) |
| カナ500009000 | 今般御所江被仰上之趣も有之候(大坂表より御所への御上洛の件) | 10月(幕末) |
138 ページ | |||
|
|


