![]() 「学ぼう楽しもう」は文書館の所蔵資料を使用したコンテンツをそろえていきます。さまざまな「学び」の場面でご利用ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() Author:徳島県立文書館
郷土徳島への理解を深め文書史料の活用を図るため、所蔵史料を利用した展示・講座などの活動を積極的に行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特別展示室【1】 - Posted at 2008-03-19 11:20:37
飯原一夫先生の絵でくらべてみよう!
徳島の交通 いま・むかし
画家・飯原一夫先生(徳島文理大学)の描かれた懐かしい徳島の絵と、現在の徳島の写真を くらべてみよう。 ☆徳島県立文書館 第32回企画展 「徳島近代交通史−船から鉄道へ−」紹介はこちら
図録はこちら(PDF版)
![]() ----------------------------------------------(C)徳島文理大学・徳島県立文書館.2006 2008-03-19 | 大学との連携
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) 学ぼう!楽しもう! All Rights Reserved 2023. written by 徳島県立文書館 |